みなさんこんにちは
安井宏@定年退職FPです
定年退職をしたら、あちこち旅行する機会も増えてくると思います。
国内旅行する時には、ちょっとした小技ではありますが、忘れてはならないのはニッポン500マイルキャンペーンへの登録です。
これはいわば棚ぼたでマイルが手に入るものです。
通常のANAやJAL のマイルをもらった上で、タダでマイルが手に入ります。
+++目次+++
ニッポン500マイルキャンペーンとは
このキャンペーンはデルタ航空が日本の他の航空会社との提携ではなく、同社独自にやっているキャンペーンです。
全ての日本の国内航空路線を利用した時に、500マイルが獲得できます。
対象となるフライトは日本国内の定期路線全てで、デルタ航空の関係するスカイチーム加盟航空会社を利用するだけに限りません。
この太っ腹キャンペーンは、毎年行われていて現在のキャンペーン期間は来年の3月31日までです。
ボーナスマイルは、無料で入れる一般会員で一人最大10フライト分で合計5,000マイル貯まります。
デルタ航空の上級会員であるメダリオン会員の場合は一人最大40フライト分で合計20,000マイルまで獲得できます。
もちろんJALやANA を利用した場合は、それぞれのマイルが貯まり、加えてデルタ航空のマイルがたまるということでダブルでお得です。
このお得なキャンペーン来年以降どうなるかは分かりません。
継続を期待しつつ、貯めれるうちに貯めておきましょう。
タダでマイルを貰うための登録方法
マイルをもらうには、まずはデルタ航空のスカイマイル会員になっている必要があります。
まだ会員でない方は、デルタ航空のホームページに行きスカイマイルの会員になりましょう。入会は無料です。
会員になった後は、どの航空会社でもいいので国内航空路線で旅行して楽しみましょう。
旅行した時は搭乗券の半券を捨てずに手元に持っておいてください。
その後ホームページのキャンペーンページからボーナスマイル加算申請フォームを 手に入れましょう。
あとは必要事項を記入して搭乗半券のコピーを添付してFAX で送るだけです。
家にFAX のない人は、最寄りのコンビニにあるマルチコピー機を使って送りましょう、コンビニからだと1枚50円で送れます。
なお、旅行が終わってから2ヶ月以内に送付するというのがルールになっています。
搭乗券に自分の氏名が印字されてない場合は対象外になります。
旅行好きの間では、このキャンペーンが毎年更新されるかどうかは重大な関心事項です。
これまで長期にわたって毎年更新されてきたので、一年に5,000マイル貯めていた人でも4年たてば2万マイルです。
貯まったマイルの使い方
デルタや大韓航空の特典航空券
それではたまったマイルは、どのように利用すればいいでしょうか。
王道としては、特典航空券いわゆる無料航空券に交換することです。
例えば羽田からソウルまでだと片道7500マイルから発券が可能です。
アジアに旅行する際に片道だけこの特典航空券を使い、もう片道は LCC などを使えばとても安く旅行できます。
有償で購入すれば割高なビジネスクラスも、エコノミークラスの2倍のマイルで搭乗することができるので、ちょっと贅沢気分を味わい時にはお得です。
特典航空券は混雑時期になると、なかなか予約が困難でみんなが旅行したいゴールデンウィークなどに利用するのはちょっと困難です。
時間にゆとりのある定年退職世代ならこの点では有利です。
平日や週の真ん中など、空いている時であれば割と簡単に予約が取れます。
JTB クーポン(旅行券)
もうひとつのポピュラーな使い方としては、デルタJTB クーポンを購入することです。
JTB の国内旅行限定の旅行券ですが、無料で手に入れた10,000マイルが1万円の旅行券に変わるので、これはまさに現代の錬金術です。
旅行クーポンは1万・2万・3万と別れていて、1アカウントについて年間最大3万マイルまで購入可能です。
入手した旅行クーポンは街中の JTB のお店でも使えますし、インターネットのJTB のホームページでゆっくり時間をかけて選んで予約だけして、決済をJTB のお店でやるというのも賢い使い方です。
特典旅行は誰でも予約できますが、JTB のクーポンを購入するためにはシルバー以上の上級会員か提携のクレジットカードに入っていることが必要です。
スカイマークで国内旅行
特典旅行のうちスカイマークだけは少し使い方が違います。
これもJTB クーポン同様に、上級会員か提携クレジットカードを持っていないとだめです。
スカイマークはもともと国内線ではネットワークが広いので、なかなか使い勝手が良いです。
使い道は色々ですが、いずれにしろマイルが貯まらないと話が始まらないので、とりあえず国内旅行航空会社を使った際には、搭乗券の半券を忘れずに持ち帰って申請してみましょう。
まとめ
私には旅行好きな友人が多いのですが、友人たちの間ではこのニッポン500マイルキャンペーンはとても有名です。
かなり以前からこのキャンペーンは行われており、そのキャンペーンで貯めたマイルだけでデルタ航空を一度も使うことなく海外旅行をしている猛者もいます。
ほとんど手間もかからないので、旅行したらニッポン500マイルキャンペーンに登録するのを忘れないようにしましょう。